1.PC買い替えサービスのご利用条件 |
 |
(1) |
18歳以上の方
※18歳未満の方は本サービスをご利用いただけませんのでご了承ください。

|
 |
(2) |
NEC Directの新規パソコンご購入
NEC Directで、PC買い替えサービスの対象となる新規パソコンをご購入いただいたお客さまがお申し込みできます。
※対象となる新規パソコンは、NEC Directが別途決定するものとします。

|
 |
(3) |
PC買い替えサービス買い取り対象製品
※
上記の発売年月以降のパソコンであっても一部機種は買い取り対象でないものもあります。お持ちの製品が買い取り対象かどうかは必ず買い取りサービス申込Webでご確認ください。
※
上記商品をベースとしたリフレッシュPCの場合、再生管理番号(14桁)の2番目の英字がX、E、Z、Jの場合は対象外となります。

|
 |
(4) |
査定による減額
弊社では、買い取り前にお客さまのパソコンを弊社にお預かりさせていただき、詳細査定によって買い取り金額を決定させていただいております。 この詳細査定により、実際の買い取り価格は、買い替えサービスWebにて公開しております買い取り上限金額より減額される可能性があります。 実際の買い取り価格は、「本人限定受取郵便※1」か「特定記録郵便※2」にてお客さま宛に郵送する査定結果通知書に記載してお知らせいたします。
※1)本人限定受取郵便とは、日本郵便株式会社が行っているサービスのひとつで、郵便物に記載された宛先の個人に限り、郵便物をお渡しするサービスです。 お受取時に本人であることを確認するための確認資料(免許証など)が必要となります。 (中古品の買い取りを行う業者は古物営業法によって、1万円以上の中古品を売却する人の本人確認を行うことが必要とされています。本人限定受取郵便はこの法律で認められた本人確認方法のひとつです。)
※2)特定記録郵便は郵便物の引き受けを記録して郵便物をお届けする日本郵便株式会社のサービスです。 配達の際は受け取り人様の郵便受箱に配達されます。 本人確認が必要とされていない査定金額1万円未満の場合に使用します。
※紙マニュアル、Officeパッケージ類は、査定対象外となります。同梱せずにお出しください。

|
 |
(5) |
輸送料の負担
詳細査定のためにお客さま所有のパソコンを弊社がお預かりする場合、弊社指定業者が戸口までお引き取りに伺います。
この引き取りにかかる費用はお客さま負担とさせていただきます。[1,540円(税込)/箱]
買い取り成立の場合、引き取りにかかる費用は買い取り代金お支払い時に当該買い取り代金から差し引かせていただきます。
また詳細査定により買い取りできないと判定された場合、お預かりしているお客さま所有のパソコンは、弊社指定業者による宅配便により返却させていただきます。
この返送にかかる費用につきましてもお客さま負担とさせていただきます。[1,540円(税込)/箱] (弊社指定業者が代金引換にてお届けにあがりますので業者にお支払ください。)
査定時における不足添付品の送付やお客さまが増設された機器の返却等にかかる費用はお客さま負担とさせていただきます。

|
 |
(6) |
買い取りできない場合
買い取り対象パソコンであっても、弊社における詳細査定により買い取りできない場合がありますのでご了承ください。
その場合、お客さまにお預かりしたパソコンを返却させていただきます。
なお、その際の輸送にかかる費用はお客さまご負担となります。[1,540円(税込)/箱]
返却後、お客さまにてリサイクル申し込み、または修理依頼をお願いいたします。
【代表的な買い取りできない例】 |
1) |
装置銘板(パソコンに貼付された、装置型番/製造番号等を記載したラベル)が無い、剥したことがある場合。 |
2) |
パソコンが正常に動作しない場合。 |
3) |
著しい外観不良(塗装剥がれ、傷、破損、ヒンジのガタツキ、ひび割れ、汚れ、変色、タバコによる黄ばみ等)、内部の汚れ、臭い(タバコ臭等)がある場合。 |
4) |
パソコン本体に本来実装されているはずのドライブ、コネクタ、メモリ等が無い、もしくは交換(換装)されている場合。 |
5) |
キーボードのキー刻印の文字がかすれたり見にくい場合。 |
6) |
ノート型パソコンで、ACアダプタが無い場合。 |

|
 |
(7) |
買い取り代金の支払
お客さまのパソコンの買い取り代金につきましては、お客さま指定の以下の金融機関口座への振込とさせていただきます。
【対応金融機関】
銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合、漁業協同組合
(振込の際には、銀行名(銀行コード)・支店名(支店コード)・預金種目・口座番号が必要です。)

|
 |
(8) |
買い取りの成立
お客さまのパソコンを査定結果通知書記載の弊社提示価格で弊社に譲渡していただける場合は、査定結果通知書と共に同封されております「製品譲渡証明書」に譲渡する旨を記載し弊社まで返信ください。
お客さまからの製品譲渡証明書の受領を持って、お客さまパソコンの弊社への譲渡が成立したものとさせていただきます。
※「お客様控え」はお客さまにてお持ちください。

|
 |
(9) |
不正品の取扱い
詳細査定のため弊社にてお客さまの製品をお預かりさせていただいた後、お客さまと連絡がとれないなど何らかの理由による弊社での保管が一定期間以上経過した場合、古物営業法上の不正品として警察に報告することがありますのでご了承ください。

|
 |
(10) |
キャンセル
PC買い替えサービスのキャンセルは随時お受けしておりますので、PC買い替えサービス申込時に表示される専用電話にご連絡ください。
但し、製品譲渡証明書を弊社に返送後のキャンセルについてはお受けできませんのでご了承ください。

|